朝からなぜかいらいら。ラジオ体操をサボろうとする英佑を怒鳴って泣かしてしまう。
そのまんまの気分で出勤すれば、そんな時に限って取引先からかかって来るトラブルがらみの電話で続けざまに怒りモード。
「いつからそんな口をきくようになった?」とか後から考えればVシネマみたいな台詞を連発してて自己嫌悪だ、、。
あぁ、意固地になって人脈を自ら狭めてしまう。俺、だんだん親父に似てくるなあ。
ばあちゃんは絶対怒るけど、気が短いのは祖母の実家の家系だと言われている。
ばあちゃんの弟たちはもうほとんど亡くなったけど、ひとりは金沢の新竪町で小料理屋をやっていた。
金沢なのに、店の名前はなぜか「なにわ」
小学校の頃はよく遊びに行っていて、子供心になにわって大阪のことやろ?と思っていた。
昔は背中に絵の描いてある人がよく出入りしていたというその店へ行っては、
見かけによらず手先の器用だったおじさんに木で刀を作ってもらっていた。それもいわゆる「ドス」型なんだけど(笑)
大学入学が決まったある日、一応挨拶へ行った。結構可愛がってもらってたから。
「おい、ひでこ。ちょっと上へ来んかいや」と呼ばれて手渡されたのが、木じゃなくて本物(ものほん)!
「東京行くんなら持っていきまっし」だって。本当か嘘かは知らないが、斎藤道三の脇差とか言ってた。
もちろんすぐにお袋に見つかって「なんでこんなもの子供に持たせんの!」と即没収されたけど(笑)
今でも多分実家のどこかに保管してると思うんだけど、そんな一族の血が私にも少しは流れているっていう他愛ない話。
結局血の話までして何を言いたいのかと言えば、今日喧嘩した(あるいは一方的に)3人の方への言い訳なわけで、
本当はすごく後悔していて謝りたいという事でした。みんな、理不尽なことばかり言ってごめんなさい、、。反省します、、。
こんな素直に反省の気持ちになったのは、さっき見たウィルスミスの「幸せのちから」のせいかもしれない。
これは実話をベースにした映画なんだけど、どん底で奥さんにも逃げられ5歳の息子とホームレス生活にまで
なってしまった男が、自分の力で人生を取り戻すという話。
実際にウィルスミスの息子が出ていて、演技と実生活が入り混じったような気にさせる演出なんだ。
一番心に沁みたエピソード。教会に並んで今晩のベッドを確保するために仕事終わりでバスに急ぐウィルスミス親子。
手を引っ張られて一生懸命走る子供が、手にしていたキャプテンアメリカの人形を落としてしまう。
ウィルスミスは気づくんだけど余裕もないし「そんなのは放っておけ!」となんとかバスに乗る。泣き叫ぶ息子。
ふと窓を見ると人形が見えて、切なくなるウィルスミス。パパにもっと力があれば、悲しませずに済んだのに、、。分かるなあ。
そうなんだよなあ。後で気づくんだ。ラジオ体操くらいの事で朝っぱらから子供を泣かす事もないし、たいした事でもないのに
悪気はない相手に文句ばかり言う必要もまったく無いのだ。主人公が念願の入社内定を言い渡された場面。ああいう素直な
一生懸命な魂を私はどこかに置いてきてしまったんだろうか?いや、そんな事はないです。
暗くてじめじめした南口に抜ける地下道を、一人でとぼとぼ歩いて通った当時の気持ちを思い出したから。
サッカーも選挙ももう胸いっぱい、って感じなので特に今回はコメントしません。
昨日から楽天の「etre!」でもブログをスタートしました。2本立てで継続できるのか?という不安はありますが、あちらは主に「モノ」にフォーカスしていき、あんまり公にできないこと(笑)は相変わらずここに書いていくという2プラトン陰陽方式でいこうかな、と思っています。カフェのブログはスタッフが交代でやっているようですが、アクセス数の伸びが凄い。このままじゃあ、ここも交代させられそうだから、もっと気合をいれます。ちゃんとメニューの宣伝もしなきゃだめだ!と担当を叱責したので少しは変わってくると思いますが(笑)
木曜は合間にカスタネールやブッテロの輸入元担当が来店して中断しながら、税理士先生とのミーティングが長引き、トータリテの担当者をずいぶん待たせてしまった。話が佳境に差し掛かっていて私は携帯の電源も切っていた。彼は私に連絡もつかず、高岡駅で途方にくれて予想外の動きに出た。なんと瑞龍寺を見学し、八丁道を下って前田利長公墓所(ザリガニ釣りの名所ですね)まで観光していたのだ!大きな荷物を持って金八先生ばりのロン毛を束ねた姿はどう見ても不審者だった(笑)先生を駅まで送った後、彼を車で拾って、少しだけ仕事の話をしてそのまま居酒屋へ。私が一日話し続けて、結局ビールを飲みたかっただけなのだ(笑)
そういえば、先週出張の際に買い物したBEAMS+からやっと荷物が届いた。接客してくれたNICK丹羽さん、ありがとう。最後の一足だった別注のラッセルモカシン。確か8万位して、NICKずいぶん高けえなあ、とその時言ったんだけど、味が出そうなタンカラーと内張りが一枚革で丁寧に手縫いしてあって履き心地が最高だったんだ。あとは家内に「パジャマ?」と言われた半そでシャツとカーゴパンツ。いくつになっても男の買い物は代わり映えしないものなのだ。
日本中の(たぶん)テレビの前が歓喜と落胆で入り混じったほろ苦い一夜が明けた。サッカーアジアカップ準決勝の対サウジアラビア戦は点を取られては取り返す退屈のしないゲームだったが最週的には追いつかなかった。バーに当たった惜しいシュートもあったけど、「もし」はないんだなあ。3位決定戦は韓国との因縁の対決になる。といってもJリーグでプレイする選手も多いし、昔ほど得たいが知れない感はないと思うけど。松木安太郎もセルジオ越後も興奮して途中支離滅裂になってた(笑)
さて今日はこの後、午前は社労士事務所との打ち合わせ。午後は税理士先生とのミーティングと続く。サッカーのひとり反省会をしてる場合じゃなかった(笑)関係ありませんが、画像は少し前に出た「編集者という病い」という本。幻冬舎という新興の出版社の社長(56)が書いている私記。最近では「紀香魂」とか、少し前では「ダディ」とか話題を仕掛けることでも有名なんだけど、それよりも角川時代の中上健二や村上龍とのエピソードが興味深い。尾崎豊のくだりはリアルでとてもヘビーだ。コンプレックスを抱えたからこそなのか、サラリーマンの時も魂をこめて仕事をしてた様子が伺える。恩人の角川春樹の逮捕を受けて退社。42歳で幻冬舎設立だって!40代も厄年が終われば勝負に行くしかないでしょう。顰蹙は金を出しても買え!とか薄氷はできるだけ薄くしてから踏め!とか独特の言い回しは意外と好きなんだけど、多分本質は繊細な人なんだろうと思う。私はここまで仕事に没頭してるかといえば、まだまだだなあと思った。願えば叶う_困難も多いけれど、という事でしょうか。
梅雨の合間の青空が全国的に広がった今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?ここ数日はTOPページにもあったようにスウェーデンのEXPERTというブランドのサンダルの納期遅れでまた皆様にお詫びを申し上げました。担当の稲垣も連日、ご予約の皆様へのお詫びと対応に追われていていました。私はとにかく輸入元に現地に飛んでもらって、現状を確認するようにお願いしました。当初は7月末と言われていたのが、8月半ばと変更になったのです。そんな事をいっていたら、お盆だなんだと8月末になってしまう事は経験上明らかなので、なんとしても上がっている分だけでも先に出すように強くお願いしました。結局先週末の時点でインボイスが出たという連絡が入り、明日には工場へ運送会社が引き取りに行って飛行機に載せるというところまで確認できました。通常ならば、この時点で納期は「当確」です。いや、まだまだ分かりません。運送会社のドライバーが忘れたり、もしかしたら欠勤するかもしれないし、代わりの人が慣れてなくて他の飛行機に載せちゃったら?心配し始めたらきりがない。輸入元の担当でさえ「スウェーデン、いやスペインだったかな?」なんてこの期に及んで呑気なことを言っていて、もう誰も信じられません!多分31日か1日には入荷するとは思いますが、入荷してから皆様にお知らせしようと思います。じゃあ納期遅れって何だったの?という話です。私の刺し違えんばかりの執念が輸入元を通じてスウェーデンの人々に「おぅ、サムラ~イ」と届いた、という事にしておきましょう(笑)いや、笑い事ではありませんでした。ご迷惑をおかけした皆様には心よりお詫び申し上げます。7月28日に関空着、30日に通関、31日に輸入元倉庫、1日にようやくブルーコム入荷という運びになりました。ご予約の皆様には個別にご連絡をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
さて週末はこのトラブルとセールで大混乱しておりましたが、子供たちは夏休み。私も朝6時半には近所の公園でラジオ体操に付き合わされています(涙)それでも参加してれば普段会わないような人々とも挨拶ぐらいはするし、何が起きてもおかしくない最近ではますます地域との関わりは大事だなあと思うのです。それにしても早起きすると、眠い。。。。明日は早朝から町内対抗ちびっこビーチバレーの練習で早いので今日はこのへんで。
出張明けはアポイントが連続。でもそのほうが、だるい~とだらだらしてるよりもいい。銀行の担当者との打ち合わせ。極度枠を作ったんだから、ギブアンドテイクで保障協会付きの融資も付き合ってくださいだって。ギブアンドテイク?本店からは保障協会付を増やせという命題が課せられているんだろうが、いい加減メガバンク右へならへ、とか静岡銀行が、とか他と比べるような戦略はやめて独自な路線を取るべきじゃないかと思う。それぞれの地方なりのあり方があると思うんだけど。そんな事言っても金融庁が、みたいな話になるから結局は官僚政治の仕組みが変わらない限り私たちの生活も変わりようがないという事か。皆組織の中で一生懸命なのも良く分かるから、文句は言いながらも期待には応えます、はい。
続いて取引希望の売り込み。資料を一方的に送りつけて、見ていただけましたか?と言われても毎日ダンボール一箱分(ちと大げさか)のDMが届くんだから知らない送り先のものまで全部見れるわけがないじゃんか。今日の人はたまたまタイミングが合ってお会いできた。富永愛が企画に参加してるというドメスティックブランド。ちょっと癖があるかな、とも思ったが新しいものを積極的に取り入れるのがブルーコム本来の姿だと思うから展示会を見てみようと思う。100品番あってもオーダーできるのは2,3品番くらいだったりするんだけど。
被災地では相変わらず不便な生活を続けていらっしゃると思います。また週末の雨による土砂災害も気がかりです。自分に何ができるんだろう?とりあえずドラえもん募金はしてみました。柏崎の原発の被害は思ったよりも深刻らしく、明らかに報道も調整してるようで心配です。東京の電力需要が大きいのは良く分かるが、それならば関東の地下にあるという大きなガス田をもっと利用すればいいんじゃないか?とも思う。送電中のロスも素人の私が聞くと驚くほど大きいんだ。
先週に引き続き、水曜は東京出張。ぎりぎりまでキャンセルしようか迷ったんだけど、今回はお台場のビッグサイトで行われるIFFという大きな展示会へ久々に行こうと向かった。上の画像は以前から取引のある神戸のアクセサリー屋さん。ウールやクルートで扱っているんだけど、フランスやイギリスからアンティークの素材を集めて、手作業で味のあるものを作る。アンティークのスプーンや古いコイン、小さな鍵などを加工して作るネックレスやブレスレットは一点ごとに表情が違うのです。これから生産に入るそうなのでお盆開けには入荷すると思います。アクセサリーのページも作りますのでお楽しみに!結局展示会は歩き回ったけど、名刺交換したのはほんの数件で、やはり中々すぐに取り組めるものは少ないのだ。
その後は取引先の秋の展示会を回る。原宿で少し時間があったのでセールをのぞいてみた。明治通りのBEAMS。80年代後半から90年代の前半は毎週のように意味もなく来てたなあ。画像は当時存在しなかった「プラス」というお店なんだけど、どこか懐かしい宝箱感覚のお店です。フェリージもラベンハムもモンクレールも、ジョンスメドレーもマッキントッシュもみ~んな当時BEAMSから教わりました。まあ今ほど他にお店がなかったって事もありますが。現在ブルーコムの取引先のうち、その頃のビームスとの取引で会社が大きくなったところが結構ある。最近はどんどん低年齢化が進んで足が遠のいていたんだけど、久々に見てみれば一点々々の選び方とかやはり吟味されていてすべてに意味があるなあ、と原点に返った気がしてとても楽しかった。一枚革で内張りしたタンカラーのモカシンとカーゴパンツ2本、シャツを購入。老舗もこれだけやってるんだ。俺もがんばろう、と気持ちを新たにしたのでした。
大雨に続いて、地震。皆さん大丈夫ですか?新潟、長野は被害も大きく雨も心配なんだけど、避難所で大変な思いをされている方々も大勢いらっしゃると思います。3年前の中越地震、今年の春先の能登地震と皆つながってるんだろうか?
10時過ぎ、自宅2階でPCに向かっていた時に揺れを感じた。高岡は震度3だったから、そんなでもなかったんだけどしばらく余震が続いた。慌てて下りてラックで寝ていた香蓮を抱きかかえた。電動ラックでいつも揺れてるから本人は気づかないと思うけど。英佑はしばらく揺れていて、気持ち悪くなった、と言ってた。夜も北海道を震源とした地震があって、太平洋側の広い範囲で揺れたらしい。本当に備えは必要ですね、皆さん。翌日訂正があって震源は京都府沖という事が判明しました。何で日本海が震源で北海道が揺れるんだろ?それにしても総理大臣や官房長官が今借りてきたみたいな、アイロンが利いたお揃いの作業服を着てるのには驚いた。まず対策本部だ!と皆で着替えたのかなあ、と思うとそれが何か情けない。安倍総理ゴミ拾いのイベントで、お付きの人が総理到着5分前にわざわざゴミをセッティングしてたらしい。間違ってそのゴミを拾っちゃった一般の人がすぐに戻せ!と怒られたとかのエピソードに通ずるものがあると思えてならないのだ。
フランス、リヨンで陶器の絵付けの修行をしている、ブルーコムの元スタッフ(紹介が長いな)マドモアゼル佐野からも心配してメールが届きました。フランスでも地震のニュースは大きく報道されているそうです。「etre!per bleucommebleu」の「per」が正しくは「par」だと指摘してくれました。彼女に店名を決める際に色々と相談してしてたんだけど、どこかで綴りが間違って伝言されたらしいのです。あぁ、恥ずかしい。すぐに訂正依頼をかけましたが、少し時間がかかるみたいだ。そんな責任を感じて焦っていたいい奴マドモアゼル佐野のブログもぜひご覧になってやって下さいませ。しかし何だか色んな国の友達が沢山いて、佐野すげえな。実は各店にディスプレイされてるアンティークの大きな鍵とかフックとか椅子とかみ~んな彼女がヴァンプの蚤の市で買って送ってくれたものなんです。また頼むぜ、佐野。でもブログは食いもんの事ばっかだな、佐野は(笑)
出張の翌日は体が動かない、、。いかんなあ。セールも中盤に差し掛かる。先日の出張で集めた商品が入ってきて、店頭がにぎやかになった。やっぱり電話で在庫状況を聞くのと、実際に目で見るのは大違いなんだ。インショップなどではセールも終盤に差し掛かり、季節の入れ替えの時期になると閑散とした棚のままのお店を見かけるが、これはあってはならないと思う。たまたまその日に、もしかしたら県外からご来店くださったお客様をがっかりさせちゃうじゃないか。営業する限りは全力でお迎えするというのがブルーコムのルール。本当?と言われれば少し心配にもなるんだけど。
出張明けには取引先の訪問が続く。古くから取引のあるニットメーカー。最近キャスキッドソンの取り扱いを始めて元気がいいらしいが、やはりそういうのは水もんだから、本業をがんばって欲しいと思うんだ。続いて大阪のインポーター。ウールで取り扱っているヴォス&カンパニの輸入元。スウェーデンの原住民ラップランダーがトナカイの革や角を使って手作りしているアクセサリーなのだ。他にもドイツの片田舎で手作りしている物凄く重い10万円のワークブーツとか、あんまり売れなさそうなものばかり(笑)扱う心意気が気に入って取引をはじめた。確か数年前に一度会ったきりなんだけど、妙に会話がスムーズ。「?」と思ったら、彼は私と初めて会った更に数年前からこのダイアリーを読み込んでいるらしい。なるほど、そういう効果もあるんだな。
さて、ようやく形になってきたようなので皆様にもお知らせいたします。え~と実は楽天に出店したんです。「え~なんで?」とか言われそうなのはよ~くわかっております、はい。一番大きな要因は本社機能が回りだして、稲垣、佐々木というweb担当が私の思いを形にしてくれ、滞りなく受注できる環境が整ったという事です。2005年をピークにネット経由の売り上げは落ち続けていて、店頭売り上げが急増する中でどんどん比率が落ちながらもあまり気にもかけていませんでした。「我々は通販業者じゃないんだ」と意地を張っていたようにも思います。どちらかと言うとネットに取り組んだのが早いほうで、先行者メリットもずいぶん享受したように思います。フェリージもラベンハムもアーメンもイルビゾンテもadmjも、また予約システムもたぶんブルーコムが日本で最初にネットで売り始めたのです。だからこそ、成功体験が次の一手を遅らせてしまいました。後から参入する人たちは苦心しながらモールに出店してヒット数も伸ばし検索上位に上り、ブルーコムはどんどん砂の海に埋もれていきました。6月のある日、アーメンの輸入元担当と話していてはたと気づきました。俺は何を意地張ってたんやろ?今までダイアリーを読んでくれている人は分かると思うんですが、私の楽天嫌いは有名です(笑)メールアドレスは買え、急に条件は変える、TBSは泥沼。それでも開設の経緯でやはり彼らには独自のノウハウがあることを痛感しました。やるとなったら徹底的にやったります。まだまだページ制作はこれからで、お見せする段階ではないのかもしれませんが「etre!per bleucommebleu」をどうぞよろしくお願いいたします。通常は3ヶ月かかるというところをたたき台とはいえ、わずか2週間で仕上げてくれたスタッフには頭が下がります。近い将来にはこのサイトと明確に内容を分けていく予定です。今でも本当は楽天は嫌いだけど、気持ち的には「侍ジャイアンツ」なんだ。分からない人は40歳以上のおじさんに聞いてください(笑)もっと私たちの提案を世に広く知ってもらいたい、という事なんです。エトル!という仏単語は少し無理やりなんですが、英語で言えばbe動詞みたいな感じで「存在」という意味もあります。膨大なネットの砂漠の一粒の砂でしかない私たちの存在を少しでも知ってもらえたなら、幸いです。
昨日は久々の東京出張。フェリージ、モンクレールと大きな取引のあるブランドの来春のオーダーだったのだ。モンクレールはここ数年あまりにもダウンに偏重する日本のマーケットを是正すべく、強引なミニマム&マキシマム方式を取り入れている。全体額の一定割合は春もので、またダウンもグループ分けしたそれぞれの中で必ずこの割合はオーダーが必要、メンズレディスそれぞれ最低これだけの金額はキープしないと取引しない、等々。付き合いきれずに取り扱いを中止したり、させられたりする小売店は後を絶たない。私はもちろん文句を言いながらも、ある程度は理解している。食肉や中国産製品の例を挙げるまでもなく、最高級のホワイトグースが無尽蔵に供給され続けるはずがないことは誰が考えても分かる。売れ筋だけの偏った生産ではブランドの寿命も縮まってしまうし、結局はマーケットが荒れて何にも残らないという事になるんだ。それも需要と供給のバランスだから、そんな条件ならいらん!と皆にそっぽを向かれればそれまでという話。フェリージもそうなんだけど、色によってはサンプルもなくて、数センチ四方のカラー見本を元に数千万のオーダーを小一時間でかけなくてはならないこの業界はどこかいびつだ。
今日はメジャーリーグオールスターの前夜祭、ホームラン競争だった。原爆は正当化して絶対謝らない、60年前の従軍慰安婦を一方的に批判するのに、基地周辺では今も日本人がアメリカ人兵士の犯罪の犠牲者になっているという現実。アメリカは本当に矛盾しているが、こういうエンターテイメントを見て日本人が活躍すれば純粋にうれしいと思い、アメリカの懐の広さを感じる私も相当矛盾している。
それにしてもイチローはもう7回連続のオールスターだって。凄いなあ。だってジータとゲレロが8回ですよ。スーパースターなんだ。日本にいればそのうち好成績も当たり前になって、打ちすぎるとか自分勝手とかいわれのない批判を浴びて嫌気が差していたかもしれない。さて斎藤や岡島にももちろん雰囲気を満喫してもらいたいけど、私はやっぱりバリーボンズを楽しみにしたい。地元サンフランシスコ開催のオールスターはたぶん彼の最後の晴れ舞台になると思う。日本以上にマスコミもファンは辛らつだし、打てば打つほど薬物疑惑を取りあげらる。ボンズはソーサやマグワイアとは違うのになあ。日米野球の時、褐色の肌ですっと力みなく自然にバッターボックスに立った。耳にはキラ~ンとダイヤのピアス。やっぱ
カッコいい!と思ったのを覚えています。