今年は夏休みが早く、梅雨も明けないまま子供達は夏気分を満喫している。
昨日の日食は皆見たようだが、私は打ち合わせがあって見なかった。
駅地下へ向かう途中、老若男女犬までも空を見上げている姿は面白かった。

週末はどのお店も沢山のご来店を頂いて、どうもありがとうございました。
思った以上に混乱して、ご試着やレジをお待たせしてしまいました。
駐車場の確保も含めて準備不足でした。申し訳ありません、、、。
反省として仮設フィッティングルームを用意することにしました。
地下はエアコンを新しく入れ替えたのですが、全く追いつかなかったようです。
業者、駅ビルと相談して、パワーアップを図ります。

本屋で買う本とアマゾンから届く本の量が、圧倒的に読む量を凌駕しているので
必然的にどんどん積み重なってゆく。そういえば、この間似た風景をテレビで見た。
作っていないガンプラの箱が天井まで山脈になっていて、その中に布団をひいて
生活するマニアの人。精神的には同じだろう。山が低くなれば不安になる(笑)

そんな中最近読んだ本は神田昌典「全脳思考」。30代後半から40代の人は
共感できる部分が多いと思う。著者いわくアトラス世代だって。
この数年で世の中が急速に変化している漠然とした感覚を理屈で確認できる。
経営コンサルタント特有の鼻につく箇所だけ目をつぶれば、面白いと思う。
続けてようやく1Q84を読み始めた。マイケルジャクソンについては改めて
書きたいと思っているけど、80年代というのが今の時代のキーワードであるという
村上春樹の「読み」は正しいと思う。